以前からスキンチェッカーという肌のハリや油分、水分を測定できる簡単な機械をつかって肌診断を自分でしていたのですが、シンプルなもんで、ほんとにこれでいいかな、と思いはじめていたんですが、今朝めざましテレビをチラってみたら、こんないイイものが紹介されていました。
マクセルスマートコミュニケーションズ
「肌レンズ ミモレ ML-01」
iPhoneだけでなく、スマホならなんでもいいみたいで、レンズをカメラ部分に装着して、その画像を送ると肌診断をしてくれるって訳。
説明文を転記すると、、、
肌チェックアプリ「肌モア」は、「ミモレ」で撮影した「キメモード」「シミモード」2種類の肌画像から、「キメ」「シミ」「微シワ」「毛穴」「美白度」「透明感」の6項目と、「総合点」の判断結果を数値で表すことができるというサービスだ。判定結果に基づいて、前回との比較や天気、季節、など、肌ケアの方法にとどまらず、ライフスタイルに関する多彩なアドバイスを、「肌モア」の美容アドバイザーから受けられるという
とのこと。アドバイザーがどんだけアドバイスしてくれるかはわかんないけど、面白いサービスですね。
画像や結果を保存していって、時系列にお肌の状態をチェックできる機能もあるみたいだから良いですね。
欲しいけど、アマゾンで9800円、、、ちょっとお高いかな。
他にいろいろ欲しいものあるし、余裕がでたら考えてみたいです。